名称 鹿島藤津地区医師会立看護高等専修学校


所在地 〒849-1311 佐賀県鹿島市大字高津原813番地


設置主体 一般社団法人鹿島藤津地区医師会


教育理念
人々の生命の尊厳と人格の尊重を基盤とした倫理観を身につけ、地域における医療福祉のニーズに対応できる准看護師を育成する。

「人々の生命と尊厳と人格の尊重を基盤とした倫理観を身につける」とは以下の内容をさす。
◎自己及び他者の生命は尊く厳かであることを常に意識して生活する
◎自己及び他者を尊重し、感謝・感動する気持ちを持つ
◎約束を守る
◎法や決まりを遵守する
◎礼儀正しく、笑顔で人と接する
◎人の意見を素直に聴く
◎思いやりの心をもち、人の立場に立った言動を行う
◎何事にもひたむきに、真面目に取り組む
◎偽りのない言動を行う
◎自己の行動に責任をもつ
◎誤った時は自己の否を素直に認める
◎自己洞察を行い、自己の課題を乗り越えようと努力する


教育目的
地域で生活、療養している人々に対し、医師、歯科医師、看護師の指示のもとに、療養上の世話や診療の補助を、
安楽を配慮し倫理に基づいた看護が安全に実施できる基礎的能力を身に付ける。


教育目標
1.自己を取り巻く全ての人々の、生命・人権・人格を尊重できる。
2.自己を取り巻く全ての人々に、偽りなく誠実に対応できる。
3.自己を取り巻く全ての人々の、個人情報を保護し、守秘義務が遵守できる。
4.看護の対象者を、身体的・精神的・社会的側面から把握し、生活者として理解できる
基礎的能力を修得できる。
5.指示を受けて、安楽を配慮し、倫理に基づいた看護が安全に実施できる基礎的知識・技術を修得できる
6.指示を受けて行動する准看護師の役割を自覚し、適時、的確に報告・連絡・相談ができる。
7.准看護師の役割を理解し、地域における保健医療福祉チームの一員であることが自覚できる。
8.看護実践における課題を明らかにし、リフレクションしながら継続的に学習できる。


本校卒業時に生徒が身に付けるべき資質・能力(ディプロマポリシー)
DP1 看護の対象となる人々の生命を守り、人権・人格を尊重することができる。
DP2 看護の対象となる人々の守秘義務を遵守、誠実に対応し、信頼関係を築くことができる。
DP3 准看護師として指示を受けて、安全・安楽を根幹に倫理に基づいた看護を実践することができる。
DP4 准看護師の役割を認識し、正しい内容を、適時、的確に報告・連絡・相談することができる。
DP5 自己成長のために、自己洞察し、常に自己研鑽することができる。
DP6 地域社会及び、医療福祉チームの一員として自覚し、責任ある態度で地域に貢献することができる。


沿革
昭和37年12月27日
県内准看護師の著しき不足により医療遂行に甚だしく困難と苦労のあることを考慮し、学校教育法第83条による各種学校に準拠した准看護師養成所として発足したく認可申請する
昭和38年04月01日
保助看法第22条第2号に規定する養成所として指定される(名称:鹿島藤津地区医師会附属准看護学院)
昭和51年04月01日
学校教育法第82条の8第2項の規定により鹿島藤津地区医師会立看護高等専修修学校(医療高等課程准看護科)として認可される


昭和59年02月25日 校舎全面改築
平成02年04月01日 改正カリキュラムによる准看護師教育が実施される
平成14年04月01日 改正カリキュラムによる准看護師教育が実施される
令和4年03月   卒業生総数1,916名
令和4年04月01日 改正カリキュラムによる准看護師教育が実施される


受験資格 中学卒業(見込)以上の学歴を有するもの
生徒定員 80名 学年40名
修業年限 2年
出校日 原則として1年生週3日、2年生週3日
※臨地実習期間中は週5日
時間割 掃除・総合活動・・・8:45 - 9:45
HR・・・9:45
1限目・・・10:10 - 11:00
2限目・・・11:10 - 12:00
3限目・・・13:00 - 14:30
4限目・・・14:40 - 16:10
HR・・・16:10 - 16:30
実習先 嬉野医療センター・友朋会嬉野温泉病院・織田病院・ゆうあいビレッジ
犬塚病院・市内保育所・村山小児科医院・志田病院・町立太良病院
駐車場 80台収容(無料)
奨学金 佐賀県高等学校育英資金・長崎県看護職員修学資金
支援金 佐賀県高等学校等就学支援金
助成金 高等職業訓練促進給付金
取得資格等 准看護師試験の受験資格
介護職員初任者研修の全免除
実務者研修うち130時間免除
看護科(看護専門課程)への入学資格